2025.03.24
幹部向けマネジメント研修を開催しました
経営企画室の武部です。
先日、サンキ・ウエルビィの屋台骨を支える幹部スタッフに対し、今年度の取り組みの振り返り、
そして、その課題と対策を交えた来年度の方針を議論するための一泊二日の合宿型マネジメント
研修を実施いたしました。
場所は似島歓迎交流センター、豊かな自然環境、歴史、平和学習…。似島は広島市民とにとって、
さまざまな側面で親しまれています。
天候にも恵まれ、日頃、フェリーに乗船することも少ないこともあってか、とても爽快な気持ちで
宇品港を出発しました。
到着後は気持ちを切り替えて会議・研修が開始されました。
我々の使命は「福祉事業を通じて地域社会に貢献する」こと。
そのために具体的に取り組むべきことは何か。
地域のお困りごとを解決するために他業種・多職種との連携をどのように図るべきなのか。
日常の生活に助けを必要とされている方を支援するための担い手をどう育成するのか。
しっかり議論し、やるべきことが明確になり、皆で共有できたように思います。
来年度もサンキ・ウエルビィは社会の変化に適応しながら、介護サービスを必要とされる人々が
いきいきと暮らせる環境を整え、誰もが安心して未来を描ける社会を築くためにあくなき挑戦を
続けて参ります。
介護サービスでお困りの際は、最寄りのサンキ・ウエルビィまでお気軽にお問い合わせください。
本社お問い合わせ先:082-270-2266 経営企画室 武部